2009-6-13(Sat) ■TRANSFORMERS CLASSIC CONSTRUCTICON DEVASTATOR デバステイターとは、6台の建設車両に変形するコンストラクティコンズが合体するコンバイナー。
本来コンストラクティコンズは、ボーンクラッシャー、ロングホール、スクラッパー、スカベンジャー、フック
6名が5名になってしまった理由は、このトイが「TRANSFORMERS ENERGON」期
に発売された、
てなワケで、、、合体モノを続けて紹介しまっす。
まずは胴体になるスカベンジャーから。 ※スカベンジャーはほぼ全ての固体が、梱包時からキャタピラの左右が入れ替わって組み立てられているので正しいと思われる組み立てに直しています。
スカベンジャーのビークルモードは各パーツがお互いに動かないようロックし合う構成になっていない為、
それに対してロボットモードやデバステイターの胴体に変形する際は、各パーツがしっかりと固定されるので
クラシック版コンストラクティコンは、前述の通り過去シリーズ製品のリカラーなので、ロボット単体のデザインは なのでロボット単体に関してはさらさらと流してまいります。
せめて顔がリデコなら良かったのに、、、でもクリアパープルの目なんていい味出してるので良しとします。
続いて、手足を構成するスクラッパー。
そしてスクラッパーのリカラー(その逆もしかり)・ボーンクラッシャー。 バケットは上下に可動します。
スクラッパーを始とする手足要員のロボットは、スカベンジャーに比べて一回り小型。
更に手足を構成する、ロングハウル。 なんというか、、、クレーン車型二体のビークルモードは、ロボット時の腿が剥き出しで車として成立していないなんとも残念なデザインになってしまってます。 そのリカラーで、何故かクラシック版から新規参入したハイタワー。
上から見ると、車体にぽっかりと穴が空いていて非常に不恰好な点はダサダサなワケですが、 クレーンが自重に負けて下がってしまわないよう、基部にクリックが設けられているのがナイスです。
この二体の残念ポイントはビークルモードだけでなく、腿が円柱状な為か、なんだか痩せっぽちなロボットに また、この二体の目は赤で塗り潰されているので集光ギミックが死んでしまっているのも残念。
というわけで、画像が多くなりすぎたので合体編は次のページで、、、
|
ウルトラセブン×TOUMA(キングジョーアナザーカラーだけ)
アッセンブルボーク001&002(ミスターアッセンブル&バレルズスピーダー)
TRANSFORMERS ANIMATED MEGATRON (EARTH MODE)
TRANSFORMERS ANIMATED BUMBLEBEE
TRANSFORMERS CLASSICS/UNIVERSE CLASSIC
TRANSFORMERS UNIVERSE SUPERION
UNIVERSE CLASSIC WAVE1 / AUTOBOT COUNTDOWN / AUTOBOT RATCHET
TF UNIVERSE レジェンドクラスWAVE 4
/ TF
UNIVERSE レジェンドクラスWAVE 5
TRANSFORMABLE CYCLE
beagle 1/10 アーマーサイクル VR-052F モスピーダ[スティック]
ヴァリアブルアクション ブロウスーペリア (イエロー機) / ヴァリアブルアクション モスピーダ(スティック機)
BRAVE合金 モスピーダ(スティックタイプ) / BRAVE合金 モスピーダ(レイタイプ)
WEB LOG/MOKEI
LINK
ヒゲの濃いページ/ガムの玩具店/The
Mountain Under/ダイナモトレイン/A-3
FACTORY
ものぐさ/ビジレイク/HAM
Copyright (C) 2006-2009 FuRyo. All rights reserved.